管理者用
地域団体商標を取得しました
2011年02月18日
「出石皿そば」が特許庁の正式認可を受け、地域団体商標として取得できる事となりました。43類飲食の麺類部門としては国内初の取得となります。地域団体商標は、地域名と商品・サービス名を組み合わせた商標で、「地域ブランド」育成を目的に2006年からスタートした制度です。協同組合等の団体だけが出願でき、商標使用は団体加盟者のみに限られます。現在、全国各地で450件以上が登録されています。そば関連では、北海道・幌加内町の「幌加内そば」に次ぐ 2例目となります。
記事の修正
年末年始の営業について
|
TOP
|
蕎麦屋塾を開催しました